今回はエガちゃんねるではないのですが3月31日に永野芽郁さんがオールナイトニッポンでオールスター感謝祭に出演された時のコメント発表をしたのでそれについて書いていこうと思います。
永野芽郁さんオールスター感謝祭について
永野さんの実際のコメントがこちら↓
「色々ね皆さんにご心配をおかけしていろんな意見をあたしも目にすることが多いんです。
なので私は今回こうして自分の言葉でお話する場をたまたま今日からスタートさせてもらえることだったので、この場からちゃんとお話をしてお伝えするのが一番正しいのかと思ってちょっと遅れたタイミングで今日になってしまったんですけど、まずはどこからお話をすればいいのか迷うところではありますが、まず最初にオールスター感謝祭すごく楽しかったです。私は。
そして、思ったよりも自分が想像していた反応を超えてしまったなというのはありました。
オールスター感謝祭には私だけかもしれませんが台本というのは無くって多分実際我々がリアルに楽しめるようにクイズだったりとかゲームだったりとか、ゲームもそんなに練習する時間とかワザとに作らなかったりとかしてリアルタイムで本当に楽しんでくださいっていう番組のお気遣いだと思うのですけど、だからゲストでどんな方がいらっしゃるとか番組の進行がどうなっていくっていうのも本当に知らずに視聴者の皆さんと同じ感じで楽しんでたんですね。
その時に皆さんの中で色んな意見が出てるのは江頭さんが登場されたときだったと思うんだけど、私は普通に江頭さんが登場されたときに あっ、江頭さんだっ!テレビで観てた江頭さんが出てきたなだったんですよ。
今回初めてお会いして、普通にテレビで観るとおりにめちゃくちゃキレキレに動くわけ人ってこんなに動けるのってぐらいにキレキレに動くんですよ。
わぁ凄いって、ちょっと圧倒されてたんです、そしたら江頭さんがあたしにね振ってくれたというか私のところにきてくださって、でも私も突然のことだからびっくりしちゃったわけ、まぁそれをドラマチームの皆がちょっとちょっとみたいな感じになったりしながら進んだんだけどその後にまたね江頭さんが二回目に来てくれたわけ。
そん時に私は完全に油断しきっててだからわたしのところにもう来ると思ってなかったから急にきて、しかも絶対運動神経良いのね。あのご本人(江頭さん)のことしれてないからあれなんだけど絶対運動神経良いからめっちゃ足早いのよ。
んで私も逃げ足だけは早い自信があったから、とっさに走って逃げたの。
絶対に捕まりたくないと思ってとにかく逃げて、逃げた時にただ、ただ本当にびっくりした。
ただただちょぴり涙が出てしまった。それが結果的に皆さんに心配をかけてしまう一つの要因になってしまったんだけど生理現象としてあくびをしたら涙だ出るように私はびっくりして涙がでただけだった。
その涙を見せることが色んな誤解を招くと思ったから、顔を隠す時間とかもあって、その後にちょっとでも涙がにじむとそれがずっと引きずっているように見えたら良くないなぁと思ったから一旦自分の判断で裏に行ってメイクさんにごめんごめんちょっと(メイク)直してもらっていい?って走り回ってのもあるからさ髪の毛もぐちゃぐちゃなわけ、だからごめん綺麗にしてってこの後の生放送も続くから綺麗にしてって言って直してもらったのよ。
その間にドラマに出てくれているヒコロヒーさんがすぐ後ろにいてくださって私の空いた席を、ヒコロヒーさんが楽しく、そこに代わりに座ってくださったわけ。
きっとそれも芽郁ちゃんがいなくなったちゃった。とファンの方には心配かけたと思う。ごめんなさい。でもそれで私は切り替えてね。気持ちというか直して綺麗になって普通に観てたんです江頭さんのチャレンジも。
最後に炭酸飲料を水の中で飲めるかチャレンジみたいのをやられてて私なんか江頭さんだったら普通に飲み切っちゃうだろうなと思って普通に飲める方を押してたのよ。
純粋に応援していたんだけどあの番組の皆さん凄くその気を使ってくださって一旦落ち着きましょうってなったの。
きっとそれも皆さんにはこの2人(江頭さんと永野芽郁さん)は険悪なムードなんだな思わせる一つになってしまったのかなぁと思います。
ただ、本当私は、ただただびっくりしたってだけでした。
何か今ね私に向けられている言葉も江頭さんに届いている言葉も番組に届いている言葉も色んな種類の言葉があると思いますが私は生放送だから起こった一つのアクシデントだったなと思っています。
それが全てだなっていう感じ。
だからこれ以上この話大きくしたくなかったしこれ以上私自身も嫌なことを言われたくなったから自分の言葉で話すことが正しいと思ったし、ただ今私が話していることをきっとまた言う人も出てくると思うし、でも私はそういう人たちの事はどうでもいいです。
これが私の全ての想い。
だから色々見てきたけど本当に信じられないくらい悪質な意地悪なコメント達は色々と対処の方法を考えますのでファンの人たちは心配しなくて大丈夫です。
あのファンの皆さん、リスナーの皆さんが私の事を信じて応援してくれれば私はそれだけで頑張れるので安心してください。
ということでこの話は二度としません。」と語った。
まとめ
永野芽郁さんのコメント凛としていて素晴らしいコメントでしたね。
江頭さんや番組に対しても凄く優しい配慮があり感動しました。
本人も言う通りこの話は終わりで良いと思います。
江頭さんに対して不信感が少なからずあるとおもってたのですがコメントを見て凄く優しい気遣いをされる永野芽郁さんに癒されました。
これからも頑張ってください。
江頭さんもコメントを見て安心してくれるいいな。
それではまた!!
コメント