PR

エガちゃんねる 江頭レトロ自販機の聖地で感動

スポンサーリンク
紹介
スポンサーリンク

皆さんこんにちはエガちゃんねる拡散ブログのすぎです。

今日は令和7年5月19日に公開された動画【江頭、人生で一番行きたかった場所へ・・・】を書いていこうと思います。

今回の江頭さんの行きたかった場所とは!?


レトロ自販機の聖地

レトロ自販機の聖地とは!?

神奈川県相模原市で中古のタイヤとホイールのお店を運営する有限会社ラットサンライズという社長さんが元々趣味で自動販売機を集めたところから始まった。

最初は壊れた自動販売機を駐車場に置いていたが駐車場が止められないと従業員から言われて自分で直して設置したところ、タイヤ修理を待っているお客様から思いのほか喜んでもらえたようで、調子に乗ってどんどん自動販売機を買って並べるようになったそうです。

それが現在では約150台となり凄い規模になった場所です!

江頭が来たかった理由とは?

何年か前の「帰れマンデー」のゴールがここ、レトロ自販機の聖地だったようで江頭さんの田舎にうどんとそばの自販機があって、昔を思い出したいとここに来たかったようです。

 

レトロ自販機1万円分食べる

1万円分、食べるまで帰れまテンってことで江頭さんはちゃんと食べきることができるのか?

 

うどん&そば

まずは江頭さんの好きだったうどん&そばからスタート。

1杯400円で20秒で出来るなんてコスパ&スピード最強ですね。

ほんとに20秒で調理終了!!

一口食べて江頭さんこの表情。

回想シーンで登場する江頭さんがかっこいいのと個人的には、ボカシの入ったこの女性が気になりますね。

続けてそば食べる江頭さん「なつかしら~」と絶賛。

スタッフも食べると「正直もう少しボソボソしてんのかと思ってたんですけど、ちゃんとしてますね」と絶賛するクオリティ。

 

チャーシューメン

続けてチャーシュー麺500円、これまた23秒で完成。

しっかりとしたチャーシュー5枚とボリュームも満点。

チャーシューから食べる江頭さん「これは食べ応えあっていいですね~!」と満足気。

味は少し薄い感じのようですが出汁はめちゃくちゃ効いてるようです。

途中、初めてレトロ自販機にきたという青年に遭遇。

青年もラーメンが目当てだったようでチャーシュー5枚入って感動したようです。

他のおすすめ自販機を聞くと「おみくじ」がおすすめとの事。

最後別れ際に江頭さん「彼女いるの?」と質問。

このテロップ最高でした。

 

トーストサンド

次に江頭さんがトーストの説明をしていると現れたのが中古タイヤ市場社長の斎藤 辰洋さん。

現在自動販売機の総数約150台で全国各地からお客様がきて本業よりも自販機の売り上げの方がある状態らしい。

ここでトーストサンド自販機の中を見せていただけることに!

中古タイヤ市場さんから商品会社へ自動販売用に特注していて、先ほど食べた麺系は中古タイヤ市場さんの調理場で作成しているようです。

トーストサンドも出来上がりまでたった40秒!!

ツナトースト350円

あんバタートースト350円

ハムチーズトースト350円

コンビーフトースト350円

どれも安い。

今回はハムチーズトーストを購入。

40秒の間でしっかり焦げ目もついて柔らかいハムとチーズの絶妙なバランスが美味いと大絶賛の江頭さん。

 

自動販売機の中を見せてもらうことに

ここで江頭さん、社長にそばの自動販売機の中の湯切りを見せてほしいとお願いすると社長さんがOKを出してくれた。

そばの湯切り

麺や、具は社長さんや従業員が一つ一つ丁寧に盛り付けている。

激しい湯切りに大興奮!

カレーライス

自動販売機の中で一番すごいのはカレーだと豪語する社長さんから特別に内部を見せてもらうことに。

今回は調子が悪くうまくいかなかったが後日、調理工程の動画送っていただけた。

カレーのルーが入った袋にカッターが入り

すかさず、ご飯が流れてくる。

絶妙なタイミングでルーがご飯の上にかかり完成!

素晴らしいの一言!!

ボンカレー

ボンカレーはライスの上にボンカレーが付いてくる。

これで500円、昔懐かしいパッケージは昭和心をくすぐる。

ここのライスは社長さん自ら入れているようで150台の自販機の管理は相当大変ことがわかる。

懐かしい味で最高ですねとご満悦。

 

その後、味噌汁 (赤みそor白みそ)

味噌汁各100円堪能し「落ち着くわ~」と味わう江頭さん。

 

鈴木 ふみ奈さん登場

途中ロケバスが到着し、何やらグラビア撮影をやっているようなので江頭さんが近づいてみるとBUBUKA編集の女性が挨拶にしきてくれ【下品の流儀】を取材した人だったようで、今回はDOLCEという水着の撮影でグラビアアイドルの鈴木ふみ奈さんという有名な方が来ていた。

握手を求める江頭さんに「私、江頭さんのLINEスタンプ使ってます」とフレンドリーな対応。

ここで鈴木ふみ奈さんのバストが何カップか当てるクイズスタート。

 

外した場合は彼女からビンタされる。

悩んだ末に江頭さんが出した答えは

「Gカップ」

 

 

 

 

正解は「Iカップ」

即、ビンタされるも嬉しいそうな江頭さん。

グラビア仲間で風吹ケイさんとも仲が良いそうです。

 

おみくじ自販機

先ほどの青年がおすすめしてくれたおみくじ自販機へ。

果たして今年還暦を迎える江頭さんの運命は!?

なんと大吉!!

これでエガちゃんねるチームも安心ですね!!

鈴木ふみ奈さんもおみくじを引いてなんと大吉!!

ちなみに

ブリーフ団Lさん中吉

ブリーフ団Mさん大吉

ブリーフ団Sさん末吉

ブリーフ団Dさん小吉という結果に。。。。

ここまで食べてきて2750円。

 

ペースアップ

ここでペースアップ!!

富士急焼きそば350円

たこ焼き350円

たい焼き330円

からあげ350円

ホットドッグ330円

これだけ食べても「ハズレがない」と驚く江頭さんの顔が最高すぎる。

ハンバーガー

良いサイズと喜ぶ江頭さん。

マックドナルドやモスバーガーで忖度なしの発言をしてきた江頭さんだがめちゃうまと大絶賛。

 

 

裏のコーナーへ

裏側にはお菓子の自販機コーナー

タマゴボーロ、フェリックスガム、ぷくぷくたい焼きなど販売されている。

ぷくぷくたい焼き70円。

駄菓子屋にあった飴のくじ1セット600円。

どれも安い。

 

ゲームコーナーへ

ここで江頭さんの驚きの才能があることに気づく!!

ルーレットのゲームで2・4・6・8・10・30を当てるというもの。

1回目4に賭けると見事的中!!

2回目は2枚掛けで2に賭けるすると!?

見事的中!!

3回目は様子見でハズレることも見越して一応2に賭けるがハズレ、これは分かっていた感じだった。

そして4回目は3枚掛けで8賭ける大勝負!!

ここでも見事的中!!

最後に4枚賭けで2に賭けるも見事的中!!

天才エガちゃん降臨!!

ブリーフ団Lさん
ブリーフ団Lさん

オンラインカジノより楽しいんじゃないですか?

 

 

まとめ

最後はチャーシューや餃子で締めようしたエガちゃんねるチームでしたが餃子1000円で50個入り、チャーシューも400グラムとかなりのボリュームなので食品を無理して食べてロスにするのは勿体無いと考え諦めることに。

結果6430円で大人5人で食べてお腹一杯食べれる、まさに夢の国でしたし、タイヤ市場の社長の絶え間ない努力も素晴らしいですね!

機会があれば是非皆さんも行ってみましょう!!

 

それではまた!!

エガちゃんねる 江頭焼肉でダチョウ俱楽部とコラボ

 

 

コメント