こんにちはエガちゃんねる拡散ブログのすぎです。
江頭&ダチョウ俱楽部のコラボ
今日は5月9日に公開された【あの人と焼肉の天竺スタミナ苑に行った】ついて書いていこうと思います。
本日のテーマは江頭さんのレバー嫌いを克服できるか?
そして江頭さんとダチョウ俱楽部の寺門ジモンさん肥後さんとコラボレーション、そこで語った感動秘話とは!?
焼肉の聖地 スタミナ苑
今回の舞台となった東京都足立区に店を構える「スタミナ苑」はダチョウ俱楽部の寺門ジモンさんが「肉の天竺」と言うほどの名店です。
圧倒的な肉の質と職人が魅せる巧みな技術で人気を誇ります。
寺門さんはこの日の為にオープンが16時なのにもかかわらず、朝10時からお店にきて席を確保していたと語り、このお店がどれだけ人気店なのが伝わってきた。
面白エピソード
江頭さんと寺門さんが店前で話していると、そこに登場したのがダチョウ俱楽部の肥後さん。
再会を喜ぶ江頭さんと肥後さん2人に、「俺10時から待ってる」と伝える寺門さんに「相変わらずウザイです」と伝える江頭さん。
そこで肥後さんが語ったのが「前にジモンと有吉と俺でスタミナ苑に行って、ジモンがうんちくを言って有吉がブチギレて、お前とは2度とこういう仕事はやらない!!」というエピソードを語り笑いをとった。
若いころにダチョウ俱楽部に嫉妬していた江頭さん、「ウルトラクイズの逆バンジーでウド鈴木さんと上島さんが飛んでフル〇ンになってるところ観て、俺がやりてぇ!って思って悔しかった」と語った。
続いて肥後さん「エガちゃんで思い出すのがエガちゃんが本物のワニと戦って江頭が勝ってしまうという、そして殿(ビートたけし)がワニに人間が勝ってどうするって怒ってたね。」と笑いながら話した。
焼肉へ
しばらくするとお店もオープンし席に着く3人。
ジモンさんのおまかせコースで料理が運ばれてくる。
カクテキ、ナスの煮びたし、ミノ昆布締めごま油、コブクロ湯引き、常連サラダが提供。
カクテキから食べて美味しいと満足そうな江頭さん。ミノやコブクロを食べてビールが進むと絶賛した。
寺門ジモンさん曰く焼肉の美味しい店はお肉から遠いところも美味しいと熱弁した。
ダチョウ俱楽部の秘話
江頭さんが「肥後さんとジモンさんって喧嘩とかしないんですか?」と質問し、肥後さんが「俺とジモンの喧嘩は1回もない、ジモンと上島の喧嘩はある、肥後と上島の喧嘩もある。とにかく上島がダメな人間で上島が原因の事が多かった。」と語り、ジモンさんが「でもダメさが面白いんだよ。人間が出ててね。」と上島さんの人間性を褒めた。
上島竜兵さんを偲ぶ感動秘話
江頭さんと肥後さんが再会するのは上島さんのお通夜で会った3年ぶりだったようで、そのお通夜の日の事を肥後さんはこう語った「お通夜にエガちゃんが来たいって言って、うちのマネージャーがリーダーどうします?って江頭さんも来たいって言ってるってんですけどって。。。。
俺は即答よ!呼べ呼べって、江頭は戦友なんだから絶対呼んだ方が良いよって言ったら、マネージャーが大丈夫ですか?って、喪服もってますかね?って言われて『あっ、ヤバい』と思った」と江頭さんに対する仲間意識を明かし笑いもとった。
それに対して「さすがに喪服持ってますよ」江頭さんが反論しお通夜には喪服で出席した事を話した。
そしてジモンさんが「生前に竜ちゃん(上島竜兵)が俺になんかあったら棺桶を斜めに落としてメイクしておいてくれ」と言われたんだけど本当になったらできなかったと話した。
続いて肥後さんが「流石に棺桶をひっくり返すっていうのはできなかったけどおでんを入れてくれって言われてて、おでんは入れようってなって、コンビニで買ってきたおでんを出川にどうすればいいんですか?て聞かれて、やっぱり具とか出したら臭くなるからビニールごと入れてっていったら、ジモンさんがブチギレて、ジモンさん、竜ちゃんの骨にビニールが付くと思ったらしく、そんな弱火では焼かない」と笑いながら話した。
ジモンさんが「汚れちゃうだろ!竜ちゃんが!」と悲しい顔で伝えた。
肥後さん「そしてその後、焼いた骨を拾ってて式場の方が喉仏を持って「これが喉仏といいます、まるで仏様のような」とか言って説明している時にジモンさんが「カブトムシのオスの持ち方だ」と言い、箸で骨1個の骨を持って骨壺にやるんだよジモンさんに説明して俺が骨を取ろうとしたら「リーダー!1番デカイのこっちこっち!」って別にポイント制じゃないから」と話し「最終的には箒みたいのでサッサッってやるじゃないですか、それを見たジモンさんが「ゴミみたいに扱うな!」って」言うと、ジモンさんが「駅でゴミ掃いてる人みたいな感じで、俺嫌だった、俺はもっと竜ちゃんを。。。。俺はそれくらいあれだったんだよ。」と上島竜兵さんの想いを熱弁した。
志村けんさんへの想いを語る
江頭さんが肥後さんに志村さんが亡くなってびっくりしたでしょと言うと「志村さんのでコロナって本当に亡くなるんだって。。言い方が難しいけど人柱じゃないけど。そういう意味でも志村けんさんは選ばれた人間なんだなっておもいましたね。」と志村さんがコロナの恐ろしさを教えてくれたと語った。
横山やすしさんの秘話
ダチョウ俱楽部も若手のころにザ・テレビ演芸で10週勝ち抜いて、やってとテレビで出演出来て事を語った。
「その時に横山やすしさんが審査員でいて全否定していくわけよ。西のしゃべくり漫才、こっちは東で全否定していく、それが5週目くらいから徐々に風向きが変わって6週目から横山やすしさんに「オモロい!ええやん!!」って」
続いてジモンさんが「俺、焼肉一緒に行った。10週勝ち抜いてチャンピオンになったから焼肉に連れて行ってもらって、緊張してて焼肉を横山師匠の後ろを通してもっていったら、なんか手が斜めになっちゃってタレが毎日綺麗にセットしている髪に落ちて、ああ俺終わった、芸能会終わったって思ったら、横山さんが「ワシをタレつけて食うつもりかい!」急にボケてくれて若手のミスを笑いに変えて救ってくれた」と語った。
苦手克服
最後にレバーが苦手な江頭さんにレバーを食べてもらうことに。
そのレバーにはこだわりがあり、4頭分のレバーを一皿で食べられるというもの。
ごま油とニンニク醤油でたべるレバー。
表と裏をサッと焼いて食べる江頭さん。
そして美味いと絶賛。食べれるじゃなくて美味い、ミルクみたいめっちゃ美味いと大絶賛。
苦手から好物になりそうと語った江頭さん。見事レバーを克服することに成功した。
まとめ
今回の動画、スタミナ苑さんのお肉の美味しさも凄い伝わりましたし、食べたくなりましたね。
また、上島竜兵さんや志村けんさんの話が聞けて感動しました。
視聴者からも「エガちゃんとリーダーのトークが面白かった。」、「リーダーが上島竜兵さんのお通夜の話を面白く話してて逆に泣けました。」というコメントが多くの人の心を掴んだのがわかります。
ダチョウ俱楽部の絆と亡き上島竜兵さんへの深い愛を感じましたね。
次は寺門さんのウザチャンネル登録者数40万人になったときに江頭さんとまたコラボレーションすると思うので期待しましょう!!
それではまた!!
コメント